のぼり猫展

2014年10月26日 (日)

のぼり猫BIG5展 終了しました!

20141026_01

「のぼり猫BIG5展」、本日終了しました。
今回もたくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。

20141026_02

ギャラリーに入って最初に視界に入ってくる場所には、
鮮やかな花と猫を組み合わせた写真を配置。
花の美しさに猫が負けないよう、プリントには気を使いました。

20141026_03

中央にはA3ノビの大きな写真を。
会期最初の2日は、写真がマットから外れて傾いてしまうトラブルがあって焦りましたが、
その後は問題ありませんでした。本当に良かった...。

20141026_04

右奥には雨上がりの写真など。
ひっくり返った傘は、私の折り畳み傘です。

20141026_05

30種類用意したポストカードも、たくさんの方に手に取っていただきました。
この白いカードスタンド、ギャラリー併設のショップ「ねこの引出し」さんからお借りしました。
ある作家さんがご自分で作られたものだそうです。
素敵ですね。欲しくなっちゃいます。

また、今回の展示をきっかけに、「ねこの引出し」さんに
ポストカードの一部を置いていただけることになりました。
ショップにお立ち寄りの際は、ぜひ探してみてください。

20141026_06

ノートには今回もたくさんの嬉しいメッセージやイラストを書いていただきました。
見るたびに幸せな気分になれます。ありがとうございます!

20141026_07

過去の展示作品を収めたファイルも、多くの方が手にとってくださいました。

また、今回の展示作品の撮影データも用意していました。
撮影データには、撮影年月日、使用カメラとレンズ、
ISO感度、絞り、シャッタースピードを記載しています。
自分で用意しておきながら、これを見られるのはなぜか緊張します(笑)

20141026_09

今回は、彫紙、ガラス絵、羊毛フェルト、銅版画といった、
さまざまなジャンルの作品と並べて展示していただき、とても見ごたえのある空間でした。
「いろんな展示が見られて面白かった」といった感想を
何人もの方がおっしゃってくださったのが印象的でした。

20141026_08
Canon EOS 5D Mark II + EF 16-35mm F2.8L II USM

年末年始の個展「駅守猫 ~工場街の無人駅で~」から始まり、
迎春のぼり猫展」、「第5回猫・ねこ写真展」、「The epSITE Selections」、
そして今回の「のぼり猫BIG5展」と続きましたが、年内の展示はこれでおしまいです。
またの展示を、どうぞ楽しみにしていてください。

ありがとうございました!

| | コメント (2)

「のぼり猫BIG5展」のお知らせ

「のぼり猫BIG5展」に出展します。
どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「のぼり猫BIG5展」
  • 会期 : 2014年10月18日(土)~10月26日(日) 12時~18時30分(最終日は17時まで)
  • 10月22日(水)は休廊
  • 場所 : シャトン・ド・ミュー (東京メトロ「銀座駅」から徒歩約7分。銀座蒲田ビル4F)
  • 入場無料

|

2014年10月25日 (土)

のぼり猫BIG5展 7日目

20141025_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 70-200mm F4L IS USM

「のぼり猫BIG5展」の7日目です。

ノートや芳名帳を見ると、平日にもたくさんの方にご覧いただいたようでした。
ありがとうございます。


今回展示している作品はすべて、2011年から2013年にかけて撮影したものです。
いや、“でした”。

実は9月の上旬には展示する作品を決めて、
9月末までにはプリントと額装を終わらせていました。
この時点では2013年までに撮影した写真だけで構成していました。

その後に撮影した写真を見て「こっちの方がいいかも」と思い、
会期の直前に1枚だけ写真を入れ替えました。

直前で構成を変えることには不安もありましたが、
何人かの方から「この写真がいいですね」とおっしゃっていただき、
ほっと胸をなでおろしています。


「のぼり猫BIG5展」も明日10/26(日)が最終日、17時で終了となります。
明日も在廊いたします。どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2014年10月24日 (金)

のぼり猫BIG5展 6日目

20141024_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 50mm F1.2L USM

「のぼり猫BIG5展」の6日目です。

明日10/25(土)、そして最終日の明後日10/26(日)は、終日ギャラリーにおります。
ぜひお立ち寄りください。

本日ご紹介するのは、木戸和子さんの銅版画です。

続きを読む "のぼり猫BIG5展 6日目"

| | コメント (0)

2014年10月23日 (木)

のぼり猫BIG5展 5日目

20141023_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 50mm F1.2L USM

「のぼり猫BIG5展」の5日目です。

本日ご紹介するのは、吉井たまこさんのフェルト造形です。

続きを読む "のぼり猫BIG5展 5日目"

| | コメント (0)

2014年10月22日 (水)

ひとやすみ

20141022_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 24-70mm F2.8L USM

「のぼり猫BIG5展」、本日(10/22)はお休みでした。
明日(10/23)から再開、会期は10/26(日)までです。
どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2014年10月21日 (火)

のぼり猫BIG5展 4日目

20141021_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 24-70mm F2.8L USM

「のぼり猫BIG5展」の4日目です。

早いもので、会期の半分が過ぎました。
明日10/22(水)はギャラリーがお休みですので、ご注意ください。

本日ご紹介するのは、金井秀樹さんのガラス絵です。

続きを読む "のぼり猫BIG5展 4日目"

| | コメント (0)

2014年10月20日 (月)

のぼり猫BIG5展 3日目

20141020_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 16-35mm F2.8L II USM

「のぼり猫BIG5展」の3日目です。

今回のグループ企画展には、写真のほか、彫紙アート、ガラス絵、
フェルト造形、銅版画の作家さんが出展されています。
いずれも、これまでに見たことのない表現手法ばかりで、
製作工程をお聞きすると「へーっ!」と感嘆の声が出るものばかり。
ぜひ会場で作品をご覧になりながら、各作家さんにお話を聞いてみてください。

せっかくですので、このブログでも他の出展者の作品をご紹介したいと思います。
(撮影は作家の皆さんの許可をいただいています。)

まずはNorikoさんの「彫紙(ちょうし)アート」です。

続きを読む "のぼり猫BIG5展 3日目"

| | コメント (0)

2014年10月19日 (日)

のぼり猫BIG5展 2日目

20141019_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 24-70mm F2.8L USM

「のぼり猫BIG5展」の2日目です。

この土日、たくさんの方に展示をご覧いただきました。
ありがとうございます。

そして今日もトラブルが(笑)
昨日とは別の写真がマットからはずれて、傾いてしまいました。
これまでこんなことはなかったのに、一体どうなってるんでしょうね。

明日からの平日、私は会場に行けませんが、
展示作品をご覧になって、もし
「あれ?写真が傾いている?こんな展示かな?」
と思われたら、きっとアクシデントです(笑)
ご一報いただけると助かります。

展示は10/26(日)までです。
お時間のある方はぜひお越しください。
※10/22(水)は画廊がお休みですのでご注意ください。

また、会場にはノートをご用意しています。
私の不在時にいらっしゃった方は、
ぜひメッセージをひとこといただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

| | コメント (2)

2014年10月18日 (土)

のぼり猫BIG5展 始まりました!

20141018_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 24-70mm F2.8L USM

本日から「のぼり猫BIG5展」が始まりました。

おかげさまで初日から多くの方にご覧いただき、
会場はにぎやかな雰囲気につつまれました。
ありがとうございます。

そして、今日は(今日も?)ちょっとしたトラブルが。
展示作品の一枚が何かの拍子に額の中ではずれてしまい、傾いてしまったのです。
会場の熱気で、テープがはがれてしまったのでしょうか。
急遽、額を分解して、写真の裏をセロハンテープで止めるという応急処置を行いました。
一部のお客様にはお見苦しいところを(ある意味、珍しいところを)お見せしてしまいました。

明日10/19(日)も終日在廊予定です。
明日はトラブルがないことを祈ります(笑)
どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (2)