小さな島
2025年6月10日 (火)
2025年3月25日 (火)
「ふくおか離島フォトコンテスト」入賞作品展を見に
春分の日の3月20日に「ふくおか離島フォトコンテスト」入賞作品展を見てきました。
各島の最優秀作品8点は大きなサイズでプリントされていましたが、8島コンプリート賞だと一つ一つの写真のサイズが小さくなってしまい、ちょっと悔しい(笑) いつか大きなプリントで展示します!
会場のアクロス福岡は福岡市の中心部・天神にある複合施設で、ホールやイベント会場、店舗やオフィスなどの施設が入っています。都会の中にある森のような風格があります。アクロス福岡のWebページには開館した30年前(1995年)の写真が載っており、木が成長する前の様子が見られます。
木が植えられている面以外は近代的な建物です。建物自体の形が階段状になっているのもユニークです。
私が猫の写真を撮り始めたのは2009年ですが、その前は福岡の吹奏楽団でSaxを吹いたり指揮をしたりしていました。
下の写真は、16年前の2009年1月にアクロス福岡シンフォニーホールのステージに立ったときのものです。指揮台の上で背中を向けて立っているのが私です。
今回の入賞作品展には、福岡で一緒に吹奏楽を演奏していた友人や、福岡に帰省していた方などが見に来てくださいました。また、福岡の離島に住んでいる方にもお越しいただきました。ありがとうございます。
16年前にステージに立っていたアクロス福岡で写真を展示することができたのは、感慨深いものがありました。
この写真は一昨日の2025年3月23日に撮影したものです。
受賞した写真(2016年12月撮影)と同じ場所で撮影しました。
この島の港の景色は、いつ見ても心が落ち着きます。
2025年3月17日 (月)
ふくおかの離島~馬島
「ふくおか離島フォトコンテスト」の「8島コンプリート賞」受賞作品を1日1島ずつ紹介します。
最初は、北九州市の沖合にある馬島(うましま)です。
8島の中でもっとも面積が小さく、人口が少ない島です。
静かな港が印象的な馬島は、のどかで時間が過ぎるのを忘れそうになります。
「ふくおか離島フォトコンテスト」入賞作品展示会は、本日3/17から始まりました。
私も3/20(木)に見に行く予定です。
- 「ふくおか離島フォトコンテスト」入賞作品展示会
- 会期:2025年3月17日(月)~3月23日(日)
10:00~18:00(最終日3/23は16:00まで) - 会場:アクロス福岡 1階 コミュニケーションエリア
(福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号) - 入場無料
2023年6月22日 (木)
2023年6月19日 (月)
2023年5月26日 (金)
2023年5月22日 (月)
2023年5月 9日 (火)
2023年5月 4日 (木)
2023年4月30日 (日)
より以前の記事一覧
- グリコ 2023.04.27
- 笑顔 2023.04.24
- 琥珀の沼に溺れ中(6) 2022.08.31
- 波の上 2022.06.25
- 足裏 2022.06.22
- 石頭 2022.06.16
- お手入れ 2022.06.10
- 大車輪 2022.06.07
- ねこの形にあわせて 2022.06.04
- らぶねこ展 回想 2022.05.04
- らぶねこ展 終了しました! 2022.05.03
- らぶねこ展 3日目 2022.05.02
- らぶねこ展 2日目 2022.05.01
- らぶねこ展 始まりました! 2022.04.30
- らぶねこ展 始まります! 2022.04.29
- 猫のなる木 2021.11.16
- 連なり 2021.07.16
- 背中合わせ 2021.07.15
- 清涼 2021.07.14
- サビのにおい 2021.04.21
- 道の辺 2021.04.20
- ハンモック 2021.04.17
- 道 2021.04.16
- 頭抱えて 2021.04.12
- 箱座り 2021.04.08
- 気になる香り 2021.04.02
- 「らぶねこ展 in 大阪 2021」に参加します 2021.03.28
- 足取り軽く 2021.03.06
- 迷路 2021.02.27
- 粗削り 2021.02.19
- ひじきの海 2021.02.15
- 小窓 2021.02.10
- キープレフト 2021.01.29
- スタンバイ 2021.01.28
- 静かな海 2021.01.27
- ゆるく 2021.01.22
- 風通しのよい家 2021.01.08
- ひとり起きて 2020.11.18
- 垣寝 2020.10.16
- 青眼 2020.09.20
- きなこもち 2020.09.18
- 日陰者 2020.09.17
- 痕跡 2020.07.16
- 雨上がり 2020.07.14
- エンドレス 2020.07.07
- ちらり 2020.06.25
- 急降下 2020.06.12
- 木陰 2020.05.26
- 心地よい刺激 2020.05.13
- 網干し 2020.04.23
- かおり 2020.04.20
- マイボート 2020.04.12
- 首傾げ 2020.04.10
- Stay Home 2020.04.09
- キンキラ 2020.04.07
- 菜の花畑からやって来た 2020.04.05
- いつかの葉桜 2020.04.03
- 縄張り 2020.03.27
- 「らぶねこ展 in 大阪 2020」に参加します 2020.03.21
- 巻き毛 2020.03.20
- 波板 2020.03.17
- 見返り 2020.03.12
- わけぎ畑 2020.03.09
- 常緑 2020.03.06
- 猫・ねこ写真展 始まりました! 2020.02.21
- ひじきまみれ 2020.02.14
- いちめんのなのはな 2020.02.13
- ひだまり 2020.01.26
- 葉隠れ 2019.12.10
- メッシュのベッド 2019.12.08
- ひろびろ 2019.12.02
- 同化 2019.11.19
- 上きげん 2019.11.08
- 色白 2019.11.06
- 三姉妹 2019.11.03
- ひだまり 2019.10.31
- たっぷり 2019.10.11
- 幅狭 2019.10.01
- 避暑 2019.08.09
- てっぺん 2019.08.04
- 飛び出せ! 2019.08.01
- 微笑 2019.05.27
- 穏やかな港 2019.05.20
- かごの中 2019.05.17
- 車輪の下 2019.04.22
- 木戸 2019.04.15
- 斜光 2019.04.09
- 春に探して 2019.04.03
- 春が来た 2019.03.26
- 青 2018.10.23
- すやすや 2018.10.22
- 動けない 2018.09.20
- 網目 2018.08.17
- 船だまり 2018.08.15
- 木陰 2018.08.07
- お 2018.08.04
- 顔だけ日焼け 2018.08.01
- 仰角45度 2018.07.30
- 避暑 2018.07.24
- 大型つめとぎ 2018.07.12
- おシリあい 2018.07.07
- 貢ぎ物 2018.07.05
- 大漁 2018.07.03
- 充填中 2018.06.29
- 積み木くずし 2018.06.28
- ジェンガ 2018.06.27
- お祈り 2018.06.12
- 円卓 2018.05.25
- 潮の香り 2018.05.23
- 大目玉 2018.04.28
- 青緑 2018.04.27
- ミラー効果 2018.04.26
- 大玉ころがし 2018.04.24
- 防壁 2018.04.21
- 帰れない 2018.04.20
- したなめずり 2018.04.19
- ファンシー 2018.04.18
- 木漏れ日 2018.04.17
- 金色の道 2018.04.08
- つめとぎ(かため) 2018.03.10
- ネット空間 2018.03.07
- 大玉小玉 2018.02.21
- パーティー 2018.02.17
- 目と鼻の先 2018.02.15
- のぞき 2018.02.11
- 始動 2018.02.10
- 半落ち 2018.02.05
- 門番休憩中 2018.02.04
- ドラム式飛行機 2018.01.31
- わけぎ畑を行く 2018.01.27
- 安心 2017.09.01
- 嬉々 2017.08.30
- 三連 2017.08.27
- 卓上 2017.08.23
- 飛越 2017.08.18
- 茄子畑 2017.08.12
- 石積み 2017.08.11
- しずく 2017.08.09
- アクアブルー 2017.08.07
- ケージ 2017.08.05
- 密林 2017.08.03
- 正解は… 2017.08.02
- 全部で何匹? 2017.08.01
- 暑気 2017.07.22
- 威圧感 2017.07.18
- 水辺の涼 2017.07.15
- 五態 2017.07.13
- しましま模様製造中 2017.07.10
- 円陣 2017.07.09
- 寄り添い 2017.07.08
- 水芸 2017.07.07
- 雨宿り 2017.07.06
- 一目散 2017.07.05
- 大粒の雨 2017.07.04
- 乗り鉄 2017.05.29
- 食事タイム 2017.05.26
- 高みを目指して 2017.05.22
- 完食 2017.05.17
- 船首像 2017.05.09
- くつろぎ 2017.05.03
- 目と鼻の先 2017.04.30
- 歴史 2017.04.27
- 春キャベツ 2017.04.22
- 大玉転がし 2017.04.21
- 見納め 2017.04.19
- 花の宴 2017.04.17
- 春のベール 2017.04.14
- 高みの見物 2017.04.13
- 猫・ねこ写真展 終了しました! 2017.03.05
- 猫・ねこ写真展 10日目 2017.03.04
- 猫・ねこ写真展 9日目 2017.03.03
- 猫・ねこ写真展 8日目 2017.03.02
- 猫・ねこ写真展 7日目 2017.03.01
- 猫・ねこ写真展 6日目 2017.02.28
- 猫・ねこ写真展 5日目 2017.02.27
- 猫・ねこ写真展 4日目 2017.02.26
- 猫・ねこ写真展 3日目 2017.02.25
- 猫・ねこ写真展 2日目 2017.02.24
- 猫・ねこ写真展 始まりました! 2017.02.23
- 猫・ねこ写真展 始まります! 2017.02.22
- お告げ 2017.02.12
- 色白 2017.02.11
- 広々と窮屈 2017.02.05
- センターライン 2017.01.30
- おいしい水 2017.01.16
- たき火 2017.01.14
- 癒し 2016.12.31
- あっかんべー 2016.12.26
- 口に葉を 2016.12.22
- 日当たり良好 2016.12.19
- おっさん 2016.12.17
- 巴投げ 2016.03.14
- 形勢逆転 2016.02.17
- タックル 2016.02.16
- 遅れるな 2016.02.09
- 箱入り 2016.01.31
- 青い瞳 2016.01.24
- のぞき見 2015.12.28
- きゃべつ畑 2015.12.25
- ねぎ畑 2015.12.24
- 乗っ取り 2015.11.08
- 大きな空 2015.11.07
- 1歩目は左 2015.05.22
- 好き! 2015.05.14
- のぞき穴 2015.04.28
- あごのせ 2015.04.22
- 大家族 2015.04.16
- ねこあつめ 2015.04.13
- プラスワン 2015.01.31
- ツイン 2015.01.30
- 踏み出す 2015.01.24
- 農作業のあと 2014.12.17
- 横並び 2014.12.12
- ねこぐさ 2014.12.05
- 注目のジャンプ 2014.12.02
- 自分撮り 2014.11.26
- 水入らず 2013.12.10
- 網目 2013.11.12
- トンネル 2013.10.27
- しあわせの表情 2013.10.25
- 制限時間10秒 2013.10.10
- 小さな島 2013.10.09
その他のカテゴリー
おうちのネコ おそとのネコ おみせのねこ しかのしまのねこ その他 ねこの引出し ねこ写真展@CP+2024 のこのしまのねこ のぼり猫展 ふくおか離島フォトコンテスト らぶねこ展 イヌネコLovers デザフェス ポストカード一杯展 似島のねこ 写真展「猫がいてよかった」 写真展「駅守猫 ~工場街の無人駅で~」 君がいてくれる 品川キヤノンねこ写真展 地島のねこ 大島のねこ 大津島のねこ 姫島のねこ 家族募集 小さな島 小呂島のねこ 尾張のねこ 桜猫 横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展 湯島のねこ 牛島のねこ 猫ねこ写真展 玄界島のねこ 田代島 相島のねこ 粭島のねこ 網地島 美術館のねこ 蓋井島のねこ 藍島のねこ 野島のねこ 鉄道と猫と鉄道写真展 鉄道模型アートマルシェ 銀座富士フォトギャラリーねこ写真展 錆猫展 関西のねこ
最近のコメント