おそとのネコ

2023年10月 1日 (日)

神社の子

20231001_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

椅子のはざまに

20230916_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

クロス

20230906_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

街灯

20230902_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

| | コメント (0)

2023年8月28日 (月)

寄り添い

20230828_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

| | コメント (0)

2023年8月25日 (金)

くもりガラスの天井

20230825_01
iPhone 11 Pro

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

檻の中

20230822_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

映り込み

20230821_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

新たな沼へ

大阪で素敵な猫写真を撮られているさかさんこちらのツイートを見ちゃったんです。
で、「これをつければ、さかさんみたいな素敵な写真が撮れる!」と思って、買ってしまいました。
「ブラックミストNo.05」というフィルターを。

20230820_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM(ブラックミストNo.05フィルターあり)

上の写真は「フィルターあり」、
下の写真は「フィルターなし」です。

20230820_02
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM(ブラックミストNo.05フィルターなし)

屋根の照明部分を見ていただくと違いがわかりやすいと思いますが、
「フィルターあり」の方が光がやわらかく拡散されています。
光源がもっと多いシチュエーションだとより大きな効果が出そうです。

これまでレンズ保護フィルター(プロテクター)は使っていましたが、
写真映りに効果を出すフィルターはほとんど使ったことがありませんでした。
これをきっかけに「フィルター沼」にはまってしまうのでしょうか...?

| | コメント (0)

2023年8月19日 (土)

ミストシャワー

20230819_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

より以前の記事一覧