« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月30日 (土)

「品川キヤノンオープンギャラリーねこ写真展2023」開催中!

20230930_01

品川キヤノンオープンギャラリーのねこ写真展にようやく行くことができ、自分の展示作品を見てきました。
自分がデータを提出した写真なのでわかってはいたものの、実際の展示を見ると笑ってしまいました。
上の写真は私の展示作品2点のうちの1点ですが、会場でご覧いただくとまったく雰囲気が異なると思います。

20230930_02

私の展示作品のために、主催者の方がわざわざ虫眼鏡を置いてくれました。

20230930_03

ぜひ虫眼鏡を使ってじっくりご覧ください。

20230826_02

| | コメント (0)

2023年9月29日 (金)

飛型点満点

20230929_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月28日 (木)

存在感

20230928_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年9月27日 (水)

漁港の霧

20230927_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

魚を保管する大きな冷凍室の扉が開くと、冷気が流れ出てきます。
魚の出し入れをするときにだけ見られる霧は、数秒ではかなく消えてしまいました。

| | コメント (0)

2023年9月26日 (火)

親子でお引越し

20230926_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

カルガモ親子のお引越しを思い出しました。

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

不動の鳥

20230925_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

授乳中の母子の後方に、一羽のカラスが止まっていました。
子ねこを狙っているのではないかとハラハラしましたが、どうも様子が変です。
足音を立ててみたりビニール袋をガサガサ鳴らしたりしてみたのですが、
カラスはまったく微動だにせず、長時間にわたってじっとしています。
しばらくしてわかったのですが、なんとカラスは作り物でした。
他の鳥を近寄らせないために設置しているんですかね。

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)

怪しい雲行き

20230924_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 16-35mm F2.8L II USM

| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

おはぎs

20230923_01

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

14回目のおはぎ記念日

20230922_02

14年前の今日、いつもの駅で猫を撮影していると、突然赤ちゃんねこの鳴き声が聞こえてきました。
母猫もいない状態で放っておくわけにもいかず、保護して家で世話をすることに。

こんなかわいいよちよち姿を見せられたら、手放すことなんてできませんよね。
きっと、ねこの神様からの贈り物だったのでしょう。

20230922_01

私たちの目の前にあらわれてくれてありがとうね、おはぎ。

| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

水しぶき

20230921_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水)

薄パン

20230920_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 35mm F1.4L USM

今年2月に購入したチーズバタールクッション
トラジが大層お気に召したようで、すっかりぺたんこになってしまいました。
1年後にはチャパティかトルティーヤになっているかもしれません。

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

「品川キヤノンオープンギャラリーねこ写真展2023」始まります!

20230919_01

明日9/20(水)から品川のキヤノンオープンギャラリー2で始まるねこ写真展に参加します。
39名が1人2点ずつ、計78点の作品を展示するグループ写真展です。

上の写真は私の作品2点のうちの1点ですが、展示作品にはちょっとした仕掛けをしています。
どのような仕掛けか、ぜひ会場でご覧いただければと思います。

会期は9/20(水)から10/26(木)までと1か月以上あります。
日曜と祝日は休館となりますので、ご注意ください。
とくに今週末の9/23(土)は祝日のため、ギャラリーは閉まっています。お気をつけください。

今回、在廊は予定していませんが、会期中のどこかの土曜日に顔を出す予定です。
どうぞよろしくお願いします。

20230826_02

| | コメント (0)

2023年9月18日 (月)

緑に囲まれ

20230918_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月17日 (日)

脱出中

20230917_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

椅子のはざまに

20230916_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月15日 (金)

八の字

20230915_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

大忙し

20230914_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年9月13日 (水)

みるくたいむ

20230913_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM + EF 1.4x III

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

見開き

20230912_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM + EF 1.4x III

| | コメント (0)

2023年9月11日 (月)

戦利品

20230911_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

歯は大切に

20230910_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

一昨日、会社で歯科検診を受けました。

歯科医「前回歯医者には行ったのはいつですか?」
わたし「3年くらい前ですかね~」
歯科医「せめて半年に一回は行ってくださいね」
わたし「はい...」

結果的に虫歯も見つからず、歯ぐきにもとくに異常はなかったので良かったです。

そして、明日は定期健康診断です。緊張します。

| | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

おはぎ14歳

20230909__01

おはぎ、14歳になりました。

今日も元気に食器棚の上から美しい声で「かわいいわたしをかまいなさいよー!」とお呼びです。
お姫さまに呼ばれたら、何をおいても駆けつけないといけませんね。

20230909__03

これからも美しくかわいい声で呼びつけてね。

おはぎ1歳
おはぎ2歳
おはぎ3歳
おはぎ4歳
おはぎ5歳
おはぎ6歳
おはぎ7歳
おはぎ8歳
おはぎ9歳
おはぎ10歳
おはぎ11歳
おはぎ12歳
おはぎ13歳

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

石ごろごろ

20230908_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

半身日光浴

20230907_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

クロス

20230906_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

納涼

20230905_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年9月 4日 (月)

一緒に登ろう

20230904_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

島を訪れたときは、できるだけその島の神社をお参りするようにしています。
島の神社は集落で一番高い場所にあることが多いので、重いカメラとレンズを持って登るのは一苦労です。
この日はねこも一緒に登ってくれたので、石段を登る大変さを少しだけ忘れることができました。

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

おこぐれ

20230903_01

最近、玄関でくつろいでいることが多いこぐれ。
涼しいのかもしれませんが、土足の場所に寝そべるのは勘弁して~。

これまでは「おこぐれ(御こぐれ)」と呼んでいましたが、
これからは「おこぐれ(汚こぐれ)」と呼ぶことにします。

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

街灯

20230902_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 50mm F1.2L USM

| | コメント (0)

2023年9月 1日 (金)

タッチの差

20230901_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »