« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月31日 (金)

春のさんぽ道

20230331_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月30日 (木)

飛び退き

20230330_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月29日 (水)

威圧

20230329_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月28日 (火)

実家感

20230328_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 28mm F1.8 USM

| | コメント (0)

2023年3月27日 (月)

くぐり抜け

20230327_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 16-35mm F2.8L II USM

| | コメント (0)

2023年3月26日 (日)

大あくび

20230326_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月25日 (土)

ねこカフェ

20230325_01

20230325_03

| | コメント (0)

2023年3月24日 (金)

刷新

20230324_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

木塀が新しくなって、以前のように顔出しをすることができなくなっていました。

| | コメント (0)

2023年3月23日 (木)

右へ左へ

20230323_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 28mm F1.8 USM

| | コメント (0)

2023年3月22日 (水)

パンの日

20230322_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 16-35mm F2.8L II USM

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

安定

20230321_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月20日 (月)

境界線

20230320_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月19日 (日)

天井界

20230319_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

垂直跳び

20230318_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

トラジとおはぎも似たようなことをしていました。

| | コメント (0)

2023年3月17日 (金)

見つけて

20230317_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

大工さん

20230316_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

痕跡

20230315_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

思いきや

20230314_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

この記事を保存する直前まで、竹で爪とぎをしていると思っていたのですが、
よく見たら爪を立てているのは竹ではなく木の方でした。

| | コメント (0)

2023年3月13日 (月)

伸び

20230313_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

水止め

20230312_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

薄目

20230311_01

| | コメント (0)

2023年3月10日 (金)

赤と青

20230310_01

ポリタンクの赤色と青色で用途が違うのかと思ったら、東日本と西日本で主流の色が違うそうで。
ということは、2色のポリタンクが並んでいるこの場所が、東日本と西日本の境目というわけですね。

| | コメント (0)

2023年3月 9日 (木)

窓辺の○○

20230309_01

○○に入る言葉は何がいいでしょうね?

| | コメント (0)

2023年3月 8日 (水)

木目

20230308_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2023年3月 7日 (火)

大樹

20230307_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月 6日 (月)

目覚め

20230306_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2023年3月 5日 (日)

カリカリ体験

20230305_01

近所のファミリーマートを3軒まわって入手できなかった人間用猫カリカリですが、
職場の方が私のために買ってきてくれました。

「トラジ~、カリカリだよ~」
トラジはまったく興味なしです。

20230305_02

かつお削りぶし粉末や魚介エキスパウダーが入っていることもあって、魚のにおいがします。
おはぎは匂いをかいでみるものの、食べ物としては認識しなかったようで、それ以上は興味なしでした。

口にしてみると魚の風味とともに甘味と醤油の味がしました。
そして歯で噛むとカリカリッと砕けます。ねこがカリカリを食べるときもこんな感触なのかな。

| | コメント (0)

2023年3月 4日 (土)

あんなところに

20230304_01

| | コメント (0)

2023年3月 3日 (金)

寄り合い

20230303_01

| | コメント (0)

2023年3月 2日 (木)

フレッシュ

20230302_01

| | コメント (0)

2023年3月 1日 (水)

合成写真風

20230301_01

おはぎの隣にチーズバタールクッションを置いただけなんですが、安っぽい合成写真に見えますね。

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »