« わたしの伴侶「こぐれ」 | トップページ | 「君が いてくれる」5日目 »

2023年1月13日 (金)

「君が いてくれる」4日目

出展者のおひとりよこたしょうこさんは鉛筆画家の方で、よこたさんが在廊されているときは「うちの子描きます」イベントが開催されます。ねこや犬、うさぎ、鳥など、みなさんの大切な「うちの子」を、トートバックやペットボトルケースなどのグッズに描いていただけます。

せっかくなのでお客様の途切れた時間に、ロンさんの絵をポストカードに鉛筆画で描いていただきました。

20230113_12

シャープペンシルはご本人が中学生のときからお使いの物だそうです。きっと手に馴染んでいるんでしょうね。

20230113_13

上の写真で使われているちょっと太めの白い鉛筆のようなものは、擦筆(さっぴつ)というものです。擦筆というものは聞いたことがありましたが、実際に使っているところを見るのは初めてでした。
擦筆は紙をペンの形に巻いたものですが、中心部分に絵を描くための芯は入っていません。鉛筆で描いたところをこの擦筆で擦ることで、ぼかしや濃淡を表現できるんだそうです。猫の毛のやわらかな部分を表現するのに欠かせないとのことです。

20230113_14

ペンタイプの細い消しゴムは、先端が黒くなったらこまめにカッターで切り落としていました。ペンケースには消しゴムの切れ端がたくさん入っていましたが、使い道はないそうです。

20230113_15

20分ほどで完成です。すてきな絵をありがとうございます!

ペットボトルケースやお薬手帳ケース、トートバックなどにはペン画で描いていただけます。
下の写真は、他のお客様のご依頼でお薬手帳ケースに描いているところです。

20230113_16

よこたさんは1/14(土)も在廊される予定です。
みなさんの大切な伴侶を、身近なものに描いてもらってはいかがでしょうか?

20230113_11

ところで、よこたさんが絵を描いているテーブルの下からのぞいている猫のインパクトが(笑)

|

« わたしの伴侶「こぐれ」 | トップページ | 「君が いてくれる」5日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« わたしの伴侶「こぐれ」 | トップページ | 「君が いてくれる」5日目 »