« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

顔出し

20220930_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月29日 (木)

知恵の輪

20220929_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月28日 (水)

一本足

20220928_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月27日 (火)

草刈の日

20220927_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月26日 (月)

国鉄色

20220926_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 40mm F2.8 STM

| | コメント (0)

2022年9月25日 (日)

ふさもふ

20220925_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月24日 (土)

足の裏

20220924_01

こぐれの足の裏。
点々と黒いものがついていて、どこで汚したのかと思ったら、模様でした。

| | コメント (0)

2022年9月23日 (金)

レモン4個分

20220923_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月22日 (木)

13回目のおはぎ記念日

20220922_01

13年前の今日、ひとりでぴゃーぴゃー鳴いている赤ちゃん猫を保護しました。
病院へ寄ってから家に連れ帰ってきて、(人間が)少し落ち着いた頃に撮った写真です。
ちゃんと育ってくれるかドキドキの毎日でしたが、こちらの心配をよそにぐんぐん成長してくれたのでした。

20220922_02

14年目もよろしくね、おはぎ。

| | コメント (0)

2022年9月21日 (水)

叢中白

20220921_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月20日 (火)

TORAJIアダプター

20220920_01
Canon EOS 5D Mark II + EF 40mm F2.8 STM

| | コメント (0)

2022年9月19日 (月)

ぐるぐる

20220919_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月18日 (日)

一緒に

20220918_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月17日 (土)

大きな犬

20220917_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月16日 (金)

明暗

20220916_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

静かに接近中

20220915_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 28mm F1.8 USM

| | コメント (0)

2022年9月14日 (水)

後ろで見ている

20220914_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月13日 (火)

朝の空気

20220913_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月12日 (月)

下見

20220912_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 70-200mm F4L IS USM

| | コメント (0)

2022年9月11日 (日)

本日の営業終了

20220911_01
Canon EOS 5D Mark IV + EF 24-70mm F2.8L USM

| | コメント (0)

2022年9月10日 (土)

20220910_01

| | コメント (0)

2022年9月 9日 (金)

おはぎ13歳

20220909_01

我が家のプリンセス・おはぎが13歳になりました。
ティーンエイジャーの仲間入りです。

錆猫展 にはイラストの作家さんもいらっしゃったこともあり、
おはぎのイラストをたくさん描いていただきました。

20220909_04

こちらの水彩ペン画は さみぃ さんに描いていただきました。
黒色と茶色が複雑に混ざった毛並みや腕の黒い点々など、
おはぎの特徴がやわらかいタッチで表現されていて素敵です。

20220909_05

ぐちゃぐちゃ模様を描くのは大変だったのではないかと思います(笑)
ありがとうございます!

20220909_06

あとり絵Sakai の酒井勝さんは、おはぎの注目ポイントをノートに記載してくださいました。
耳の中のブチ、左目の横のプチ模様、胸元のトラ柄くっきり、下前歯、です。

20220909_02

これからもおはぎのかわいいところに注目させてね。

おはぎ1歳
おはぎ2歳
おはぎ3歳
おはぎ4歳
おはぎ5歳
おはぎ6歳
おはぎ7歳
おはぎ8歳
おはぎ9歳
おはぎ10歳
おはぎ11歳
おはぎ12歳

| | コメント (0)

2022年9月 8日 (木)

おはぎweek その4

20220908_01

この写真の背景に写っている猫のような模様について、複数の方からご質問をいただきました。
リサ・ラーソンの「マイキー」というキャラクターをご存知でしょうか。
そのマイキーがデザインされたレースカーテンの影なんです。

壁一面をマイキーが大行進しているようです。
太陽の光が南東から低く差し込む冬至の頃の朝だけ、我が家で見られる光景です。

こちらで購入できますよ。

| | コメント (0)

2022年9月 7日 (水)

おはぎweek その3

20220907_01

今回の展示でお客様からの笑いが多かった1枚です。
鏡の向こうにかわいい猫を見つけて、「ワタシのほうがうつくしくてかわいいわよ!」と対抗心をあらわにしていました。
よく見ると、鏡に爪あとが...。

| | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

おはぎweek その2

20220906_01

おはぎの写真を見て、「きれいな緑色の目ですね」と言ってくださる方が多くいらっしゃいました。
さらに目力が強いので、このきれいな目でまっすぐに見つめられると、メロメロになってしまうのです。

| | コメント (0)

2022年9月 5日 (月)

おはぎweek その1

もうすぐおはぎの誕生日!ということで、今週は錆猫展で展示したおはぎの写真をいくつか紹介します。

20220905_02

保護して2週間後のおはぎです。
目もぱっちりと大きく、うふ♪と笑っているような顔がかわいくてたまりません。

保護したときはおそらくだれかに捨てられた直後で、目も開いておらず自分で歩くこともおぼつかない状態でした。
保護時の体重は120g。片手に収まるくらいの小ささで、見た目はまさに食べ物の「おはぎ」でした。
その後はミルクを飲んでぐんぐん大きくなり、よく動き回るようになりました。

…と、そんな話をしている私の様子がこちら↓です(笑)

20220905_01

実物よりかなり若くかわいく描いていただきました。

| | コメント (2)

2022年9月 4日 (日)

錆猫展 終了しました!

20220904_01

「錆猫展 琥珀の沼に溺れて」、本日終了しました。
たくさんの方におはぎのかわいい写真をご覧いただき、
また、親ばか全開の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。

続きを読む "錆猫展 終了しました!"

| | コメント (0)

2022年9月 3日 (土)

錆猫展 8日目

20220903_02

祖師ヶ谷大蔵駅付近の路上には、ウルトラヒーローや怪獣たちのデザインマンホールがあります。
Gallery Paw Padにいらっしゃる際は、足元にもどうぞご注目ください。

20220903_03

3週間にわたって開催された錆猫展も、明日9/4(日)がいよいよ最終日です。
13:00から17:00までとなっています。
最終日はClose時間が早くなっていますのでご注意ください。

20220903_01

錆猫の魅力をご堪能いただき、思う存分琥珀の沼に溺れてください。

| | コメント (0)

2022年9月 2日 (金)

錆猫展 7日目

20220902_01

Gallery Paw Padの前ではマスクをしたねこがお客様をお出迎えしています。
ギャラリーの前でマスクねこを見つけた方が足をとめ、笑顔になる様子を何度も見かけました。

20220902_02

こちらはイラストで出展されている さみぃ さんです。
マスクに描かれたイラストに、錆猫への愛が感じられます。

20220902_03

明日9/3(土)のopen時間は13:00~19:00です。
Gallery Paw Padのマスクねこと一緒にみなさまのお越しをお待ちしています。

| | コメント (0)

2022年9月 1日 (木)

琥珀の沼に溺れ中(7)

20220901_01

以前住んでいた家の近所に住むココちゃんです。
今の家に引っ越してからは一度も会えていませんが、また会いたいな。

明日9/2(金)から錆猫展が再開します。
3週間にわたった展示もいよいよ最後の3日となりました。
open時間は以下のとおりです。
どうぞよろしくお願いします。
9/ 2(金) 13:00~18:00
9/ 3() 13:00~19:00
9/ 4() 13:00~17:00

| | コメント (0)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »