2021年8月
2021年8月31日 (火)
2021年8月30日 (月)
2021年8月29日 (日)
2021年8月28日 (土)
2021年8月27日 (金)
2021年8月26日 (木)
2021年8月25日 (水)
2021年8月24日 (火)
2021年8月23日 (月)
2021年8月22日 (日)
2021年8月21日 (土)
2021年8月20日 (金)
2021年8月19日 (木)
2021年8月18日 (水)
こぐれ
ををつか家にやって来た「こぐれ」です。
猫友のくろはむさん宅の庭で保護されました。
くろはむさん家の「ぐれ子」さんに色柄がそっくりだったので、
「小さいぐれ子」で「こぐれ」?と口にだしてみたところ、
しっくりきたのでそのまま名前になりました。
生後7~8か月くらいの女の子。
体重2.8kgで、ぽちゃっとした体型がキュートです。
なでなでOK、おしりぺんぺん大好き。
あまりにも人慣れしているので、飼い猫だったのかな…。
少し目に炎症が出ていることもあり、
今はまだ先輩ねこと別室で暮らしています。
カメラのレンズを向けられるのはまだ苦手みたい。
うちに来たからには、慣れてもらうからね。
2021年8月17日 (火)
2021年8月16日 (月)
2021年8月15日 (日)
2021年8月14日 (土)
2021年8月13日 (金)
2021年8月12日 (木)
2021年8月11日 (水)
unhappyなお出かけ
今日はふたりそろって病院へ。
ワクチン接種と血液検査などをしてもらいました。
病院でのおはぎは、いつもと変わらずぬるぬるにょろにょろ。
注射のときにエリザベスカラーを取り付けたのですが、にょろにょろとカラーから頭を抜いていました。
トラジは病院では緊張して固まるタイプ。
平べったくなりながらも、おとなしく注射をされていました。
ただ、トラジは1点気になることが。
数日前から耳の内側に腫れ物があったので組織を採って
病院内で検査してもらったところ、肥満細胞腫とのこと。
外部の検査機関でより詳しく検査してもらうことになりました。
高齢猫に多く見られるものだそうです。
若いと思っていたトラジももう15歳。ちょっと心配です。
最近のコメント