海の幸
Canon EOS 5D Mark II + EF 70-200mm F4L IS USM
「ポストカード一杯」展、本日終了しました!
会期中は雨の日が多く、外出するのもおっくうになりがちですが、
お越しいただきありがとうございました。
ポストカード中心の展示という初めての試みでした。
すっきりと展示させたくて、アクリルのポストカードケースを自作。
こういった什器ってなかなか市販品にはないんです。
ギャラリーのオーナーさんからも、「市販品だったら購入しようと思いました」
とおっしゃっていただきました。
フォトフレームや額に入れたポストカードも展示してみました。
気に入ったポストカードを自分の家に飾るとしたら
どんな感じがいいかなと思いながら作成しました。
そして最終日に紹介するポストカードはこちら。
「ポストカード一杯」展のDMにも使っていただきました。
実はこのカード、他のカードとは違う特徴があります。
宛名面がインクジェットプリンタで印刷が可能なのです。
他のカードは両面とも光沢加工されているおり、プリンタ印刷には向いていません。
このカードは写真面は通常の光沢加工なのですが、
宛名面はプリンタ印刷ができる加工がされています。
その分、原価はちょっとお高めです(笑)
11日間、「ポストカード一杯」展と、ポストカードに関する話にお付き合いいただき、
ありがとうございました!
今日9/22は、おはぎと出会ってから7年目の記念日です。
今年2月の「第7回 猫・ねこ写真展」では、子猫時代のおはぎのかわいさを
凝縮したこの写真を、ポストカードにしてしまいました。
(「ポストカード一杯」展には出展しておりません。)
ちなみにこの写真、フォトスタジオで撮影したように見えなくもないですが、
もちろん自宅で撮影しました。背景はただの白い座布団です(笑)
これからもかわいい姿をたくさん見せてね。
「ポストカード一杯」展、本日(9/21)は休廊日でした。
会期前半は雨の日が多かったのですが、ギャラリーオーナーさんから毎日
「今日は○○様がお見えになりました」と連絡をいただいています。
足元の悪い中お出かけいただき、ありがとうございます。
明日(9/22)から再開です。
会期後半もどうぞよろしくお願いします。
明日9/16(金)から始まる企画展「ポストカード一杯」に参加します。
ポストカード28種類と、A4サイズの額装作品を3点出展しています。
初出展の作品もありますので、どうぞお楽しみに。
タイトルのとおり、ギャラリーにはねこのポストカードがいっぱい!
お気に入りの1枚をぜひ見つけてください。
「ひゃー!にいちゃんがさんかするてんじのDMがとどいたのよー!
かんきせんからみなさんにおしらせするわよー!」
ギャラリー&ショップ「ねこの引出し」の企画展「ポストカード一杯」に参加します。
こちらのギャラリー、今年の5月にオープンしたばかりなんです。
猫のカードや小物が大好きなオーナーさんに、声をかけていただきました。
「わたしもポストカードのふくろづめをおてつだいしたのよー!
ぜひてにとってねー!」
ポストカードと、A4サイズの作品を3点展示・販売します。
初めて展示するカードや作品もありますよ!
(クリックで拡大します)
ぜひお気に入りのカードを見つけてください。
どうぞよろしくお願いします!
最近のコメント