はしご
Canon EOS 5D Mark II + EF 70-200mm F4L IS USM
今日は3つの写真展&ギャラリーをまわりました。
まずは、岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」(東京都写真美術館)。
同じような仕草をするネコとライオンの写真を、対にして並べるというユニークな展示です。
これは、岩合さんにしかできない!見ごたえあり!です。
続いて、曽根原昇さんの写真展「エイレホンメ 白夜に過ぐ」(ペンタックスフォーラム )。
エストニアの空気感が伝わってくるようなゆったりとした展示で、
まるで自分がそこを訪れているかのような感じがします。
落ち着いたトーンの緑と、地元の方が着ていた服の赤色が印象的でした。
また、展示方法やプリントについてアドバイスをいただき、とても参考になりました!
そして、本日オープンしたばかりの、猫専門ギャラリー&ショップ「シャトン・ド・ミュー」へ。
この近所に長く暮らしていた、猫の「しーちゃん」と「みいちゃん」。
その2匹の様々な姿が、複数の作家さんの写真や絵画、立体作品などによって、
生き生きと展示されています。
2匹ともみんなから愛されていたんだなぁ、と再認識しました。
暑かったけど、濃密な一日でした!
| 固定リンク
コメント