額装
「いよいよらいげつは、ねこねこしゃしんてんよー!」
迷いに迷った写真のセレクトもなんとか終わり、印刷も完了しました。
昨年5月のデザインフェスタでは写真をそのまま壁に貼り付けて展示しましたが、
今回は写真を額縁に入れて展示します。そのため「額装」にも初めてチャレンジ。
裏打ちやマットへの貼り付けなど、最初はやり方がまったくわからず、
説明書やネットで調べた手順を何度も何度も繰り返し確認しながらやってみました。
最初の1~2枚こそおっかなびっくりでしたが、慣れてくると意外と簡単?
今回の写真展ではA3ノビ×3枚、A4×6枚の計9枚を出展するのですが、
半日程度ですべての額装を無事に終えることができました。
「ひゃー!ワタシのしゃしんがいっぱいー!みにきてねー!!」
いや、おはぎの写真はないからね。あれ?どうだったっけ?
| 固定リンク
コメント
おはぎちゃん・・ってお名前ですか?
チャーミングですね。《おはぎ》が大好きな冬ごもりです。
以前近所に同柄の野良ネコがいました。
黒地に茶灰色の染み出したような色合いが絞り染めみたいでした。
《タイダイ柄のタイちゃん》と私は呼んでいました
お風邪ひかれませんように^^
投稿: 冬ごもり | 2011年1月31日 (月) 01時42分
>冬ごもりさん
こんばんは。
「おはぎ」は1年半ほど前に拾ったのですが、そのときの体重がたったの130gでした。
手の上に乗せると、おはぎそっくりだったのでそのように命名しました。
当時の様子はよかったらこちらをどうぞ。
https://neco-ideas.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-b5b0.html
https://neco-ideas.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-e76a.html
猫の模様をタイダイ柄に例えるのは初めて聞きましたが、面白いですね。
タイダイ柄の猫に会えないか、今度から気をつけて見てみます。
投稿: ををつか | 2011年2月 1日 (火) 00時45分
こんばんは。
今日駅でお会いした帽子をかぶっていた者です。
すごい猫サイトですね。
今日は一緒にいた友達とかなり飲んでしまって見きれないのでまた改めてご訪問します。
URLはフォト蔵にある私の猫写真です。全く美しくありませんが笑えるとおもいます。
投稿: kurapapa | 2011年2月11日 (金) 21時56分
>kurapapaさん
こんばんは。
今日は短時間でしたが、いろいろとお話ができて楽しかったです。
さっそくご覧いただきありがとうございます。
フォト蔵の写真、拝見しました。
猫の写真もですが、とくに鉄道写真に萌えました(笑)
今後ともよろしくお願いします。
投稿: ををつか | 2011年2月11日 (金) 22時25分